お客様の実際の
喜びのお声を
いくつかご覧ください
「丁寧な施術で効果を実感!股関節が痛み苦痛だった歩行も改善!」
股関節が痛み、歩くことも苦痛になってきたので整形外科を受診しました。 (S・Oさん 女性 60代 佐賀市在住) ※効果には個人差があります |
「股関節痛が改善!もう他の院を探すことはないと思います」
股関節がよく痛くなり、色々な整体院に行ってみましたが、根本的に良くなることはありませんでした。 (宮田 ミヤカさん 女性 40代 福岡市在住) ※効果には個人差があります |
「ていねいに診ていただきました!」 足の甲、股関節が痛くて 股関節 痛み と検索して探しました。 (Y.Oさん 女性 50代 福岡市在住) ※効果には個人差があります |
「気持ちも暗くなっていたのを救ってくれました!」
最初は左股関節の違和感でした。徐々に歩行が辛くなり寝たきりになるのではと悪い方にばかり考えて気持ちが暗くなりました。先生の丁寧な施術、インナーマッスルを鍛える楽トレ、絶対大丈夫だからとの先生の言葉に励まされ頑張ってこちらに通いました。姿勢も改善され少しずつ体幹が整い転ばず歩けるようになりました。矯正ベッドも身体が軽くなります。有難うございました。 (安部 すみ子さん 女性 70代 福岡市在住) ※効果には個人差があります |
このようなお悩みは
\ありませんか?/
- 立ち上がる時に股関節に痛みがある
- 歩くことが辛いと感じることがある
- 寝ている時も痛むので熟睡できない
- 股関節が徐々に動かしづらくなっている
- 靴を履いたり正座が辛い
- 血行が悪い
- 足を引きずってしまう
そのお悩み、
お任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない股関節の悩みが
根本改善するのか?
他で良くならない理由
股関節に痛みがあり悩んでいらっしゃる方は大勢いることと思います。
そして、皆さんなにかしら医療機関を受診されているでしょう。
ですが一定数、改善が見られない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一体それはなぜか?ご説明していこうと思います。
改善が見られない方の中には次のようなことが思い当たるかもしれません。
- 湿布や痛み止め・注射を使用し、一時的に治った気がするが時間を置くとまた痛みを感じるようになる。
- 変形性股関節症の場合は、骨盤と足の骨(大腿骨)を繋いでいる関節の間にあるクッション(関節唇)がすり減ることで、骨同士が直接ぶつかって骨膜や滑膜に炎症をきたし痛みを感じるようになります。また、股関節を含めた全身の歪みを治さないまま無理に強いストレッチを行ってしまうと、ぶつかっている骨同士がさらにすり減ってしまいます。それによって骨が硬くなってしまい、違和感や痛みといった症状が悪化する原因になる可能性もあります。
他にも改善が見込まれない理由はありますが、気になる方は是非一度当院にご相談ください。
症状についての説明
症状が進行してしまうと、症状の改善が難しい変形性股関節症について触れていきます。
特に中高年の女性に多く見られますが、
初期症状である痛みや違和感を『加齢』や『運動不足』などと思い放置してしまい、
深く症状が進行してから医療機関を訪れる方がたくさんいます。
もしかしたらとお思いの方はお近くの医療機関に相談してみて下さい。
とはいえご自身の違和感だけでは受診しづらいと思いますので、
変形性股関節症が引き起こす関節(痛)の症状を簡単にご説明いたします。
①股関節が動かしづらくなる
変形性の関節症は必ずしも痛みを誘発するわけではありません。
関節を構成している骨や軟部組織のバランスが崩れ、周囲の筋肉が緊張することで股関節の可動域が狭くなります。
この状態が長期間続くことを【関節拘縮】と呼びます。
②股関節の痛み
変形性股関節症は、長年積み重ねてきたの骨盤の歪みによって、骨盤と大腿骨を繋いでいる関節または軟部組織が変形してしまい、それによって股関節痛が起きてしまいます。
股関節は、骨盤にある受け皿のような骨に大腿骨の丸い骨が収まるように構築されています。
さらにその間に軟部組織と呼ばれる、軟骨と関節液によって円滑に運動が出来ています。
なので、股関節が変形して関節がすり減り、骨と軟部組織、あるいは骨同士がぶつかることで激しい痛みを感じるようになるのです。
③歩行障害
【跛行】という言葉をご存じでしょうか?
主に疼痛によって、やや前傾姿勢で足を引きずりながら歩いている状態を指します。
痛い方の足をかばいながら歩くので不自然な歩行となり、もちろん全身のバランスも崩れているので様々な不調をきたします。
上記のような症状に見に覚えがあれば、すぐに医療機関に相談されてください。
原因
加齢などによって軟骨がすり減ると、少しずつ骨が変形して炎症が起きてしまいます。一般的には体重が重いほど股関節の負荷がかかるため、軟骨が減りやすくなります。また、臼蓋が小さ過ぎるといった臼蓋形成不全に気づかないまま、中高年になって痛みが出る場合もあります。
当院での改善法
痛みや症状を根本から解決するためには、股関節に負担のかからない日常動作を手に入れる事が大切です。しかし、長年負担を受け続けた股関節の筋肉は緊張し、身体のバランスは歪んだ状態である場合が多いです。そのため、正常な動作を行うことが難しい状態にあることがあります。そこで、正しい姿勢や動作を獲得するため身体の歪みを整えたり、筋肉の緊張を解いていく必要があるのです。しかし、人によって生活習慣や、仕事でどんな姿勢を取るのかは異なっているので、カウンセリングや検査を行い、個々に合ったアプローチを施します。
他の院でよく行われてるのは、骨盤や背骨のゆがみを矯正することです。
しかし当院ではさらにインナーマッスルにアプローチする施術によって身体の奥深くの筋肉までアプローチしていきます。
人の身体には2種類の筋肉があります。
表層筋(アウターマッスル)と深層筋(インナーマッスル)です。
当院では、表面的な筋肉だけにアプローチするのでなく、骨や関節、内臓のそばにあるインナーマッスルにアプローチしますので、施術が終わったときには、あなたが今までに感じたことのない程の身体の軽さや、症状に対する効果を体験できます。
なんだか痛そうと最初は不安そうなお客さまも、当院で行う施術は一人一人に合わせた施術をおこないますので、どうぞご安心して下さい。
もしも、ご不安な点や、痛みを感じることがありましたら、ご遠慮なくお申し付けてください。
あなたのお身体に合わせて、柔軟に対応しながら施術をさせていただきます。
1.整体
目的としては血行の促進、筋肉の緊張をほぐしていきます。
痛みが起きる原因はいくつかありますが、その中でも主な原因となるのは生活習慣です。
姿勢の悪さや日常的な動作が原因で筋肉が緊張し、痛みが起きてしまうので、整体によってしっかりと全身を調整します。
またアプローチしにくいインナーマッスルにアプローチをかけていき、疼痛・可動域の改善を図ります。
2.ストレッチ指導
日常的な習慣により身体が硬くなってしまいます。
なので、原因となる生活習慣を改善しつつ、症状を軽減するためにご自宅でできる簡単なストレッチ法をご指導させていただきます。
毎日しっかりとストレッチを行うことで、症状を緩和することができるので、とても大切です。
3.鍼灸
血行促進・自然治癒力の向上が目的です。
はりやお灸を用いて人体のツボを刺激して血行を促進します。
4.トムソンベッド
トムソンテクニックを用いた調整法です。
身体に負担をかけることなく歪みを調整することが可能です。
小さなお子様から高齢者まで安全に施術を受けることができます。
痛みや自律神経症状、歪みの調整に対して特に効果を発揮します。
4月10日までに
\ご予約の方に限り/
骨盤整体コース
初回60分~90分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで1,980円(税込)
※通常 1回6,000円×2回=12,000円(税込)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名
股関節痛・変形性股関節症について
もっと詳しく知ろう!
コアな情報やお得な情報などの
コラムをまとめました
健康な身体を取り戻し
ずっと笑顔で
過ごして頂きたい
「長年同じ痛みを繰り返している」
「何院も回ったが改善されない」
「どこに行って良いか分からない」
このようなお悩みに応えるため、当院では技術の恒常的な研鑽はもちろんのこと、お客様の気持ちに寄り添い、痛みやお悩みに対して心から共感することを大切にしております。
それは、技術的な部分だけでなく、心から寄り添う事で、お一人お一人の状況に合わせたベストな施術を提供できるからです。
私どもは、地域の皆様をはじめ、地域外の方にも必要とされる施術院をコンセプトに、どこに行っても良くならない痛み・悩みと真摯に向き合って参ります。
些細なことでもご相談下さい。
皆様が健康で笑顔のまま生活が出来るよう、全力でお手伝いさせていただきます。
他院とは違う
かしいかえん整骨院の
8つの特徴
①初回は60分以上!徹底したカウンセリング・検査で今の状態を正確に把握します
痛みの本当の原因を知ることが改善への近道となります。初回はしっかりお話しを聞いたうえで身体の状態を確認する為に、60分〜90分お時間を頂きます。また、姿勢を撮影し施術前後の違いを確認して頂けます。
②国家資格を持つ施術者が責任をもって施術を担当します
当院の施術者は国家資格である「柔道整復師」「はり師」「きゅう師」を取得済です。豊富な経験と幅広い知識を生かした当院の整体技術をぜひご体感下さい。
③お身体の状態に合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へ
それぞれ痛みの原因や身体の状態は異なります。当院ではカウンセリング・検査の結果をもとに、本当の原因へ正確にアプローチし症状を根本から改善します。
④痛みのないソフトな施術が評判です
ボキボキしたり、強く引っ張るなどの不安になるような施術はいたしません。小さいお子様から、高齢の方まで安全にお身体にご負担なく受けれます。
⑤再発の心配がない、より健康なお身体へサポートします
ストレッチや食事・座り方・立ち方・水の取り方など生活習慣の改善まで、身体の状態に合わせてプロがアドバイスいたします。施術効果が促進され、より健康なお身体へと変化していきます。
⑥痛みやしびれの改善以外にも、沢山の効果が期待できます
当院の施術は「姿勢が良くなる」「体力UP」「疲れにくい」「元気になる」「ボディラインがきれいに」「仕事・体のパフォーマンスUP」「痩せやすい身体に」「代謝UP」「しっかり眠れるようになる」「むくみが取れる」「下半身やせ」「ヒップアップ」などの効果が期待できます。
⑦キッズスペース完備!お子様連れの方も大歓迎
当院は福岡県公認の「子育て応援の店」です。ベビーベットやキッズスペースもご用意しおりますので、お子様と一緒にご来院ください。
⑧香椎花園前駅から徒歩1分/駐車場あり/夜21時まで受付で通いやすい
駅近ながら駐車場も3台分完備。福岡市内のみならず、古賀市や新宮町・久山町方面からも多くの方がご来院されます。
良くある質問
Q1. 施術は痛くないのでしょうか? | |
A. 当院の整体は痛みはなく、ボキボキしたり、強く引っ張るなど不安になるような施術はいたしません。小さいお子様から、高齢の方まで安全にお身体にご負担なく受けられます。 |
Q2. 病院などでは話を聞いてくれない事が多いのですが、こちらでは話をちゃんと聞いてくれますか? | |
A. はい。もちろんです。 当院は初回のカウンセリング・検査に30分以上時間を掛けます。 不安に思ってることや症状についてじっくりお伺い、詳しく検査を進める事で痛みの原因を特定していきます。 |
Q3. 他の整骨院や病院とは何が違うんですか? | |
A. 一般的な病院や整骨院では、電気療法やマッサージ・痛みどめの処方などが主な処置になります。 しかし、これらは対症療法と呼ばれるもので、痛みの本当の原因にアプローチが出来ておらず、痛みがぶり返してしまいます。 例えば腰痛の場合、腰を揉んだり電気を当てても意味がありません。 |
Q4. 本当の原因は具体的にどこにあるんでしょうか? | |
A. 痛みの原因は主に、骨盤・背骨の歪みにあります。 体の軸である骨盤・背骨を整えず、電気やマッサージをしても効果は期待できません。 さらに当院では骨盤・背骨の歪みを整えるとともに、
などを行い、お身体を総合的に見て、的確なアプローチを施すことで症状を根本から改善していきます。 |
Q5. 薬やシップに頼らない生活を送ることは可能でしょうか? | |
A. はい。可能です。当院では薬やシップを必要としない根本的な改善へ導くことができます。 さらに、再発しないお身体を目指すサポートも充実。ストレッチや食事・座り方・立ち方・水の取り方など生活習慣の改善まで、身体の状態に合わせてプロがアドバイス。施術効果が促進され、より健康なお身体へと変化していきます。 |
Q6. 施術時間はどのくらい掛かりますか? | |
A. 初回はカウンセリング・検査にて身体の状態をしっかり確認するため、全体で60分~90分ほど頂いております。 2回目以降に関しては、お身体の状態によりますが、30分~60分ほど頂き、丁寧に施術を行います。 |
Q7. 駐車場はありますか? | |
A. はい。あります。 当院ではかしいかえん入園口横に無料駐車場を3台完備しております。場所がわからない場合はご連絡いただければご案内いたします。 |
Q8. 着替えは必要でしょうか? | |
A. 基本的には必要ありません。お仕事帰りや学校終わりでもご来院いただけるように、着替えのズボンなども用意しております。ご希望される方はお声掛け下さい。 |
4月10日までに
\ご予約の方に限り/
骨盤整体コース
初回60分~90分
(カウンセリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで1,980円(税込)
※通常 1回6,000円×2回=12,000円(税込)
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと2名