「かしいかえん駅前整骨院」で根本改善へ

こんにちは!
福岡市東区にあるかしいかえん駅前整骨院です!

今回は『捻挫』について説明していきます!

捻挫とは、
関節に力が加わっておこるケガのうち、骨折や脱臼を除いたもの、つまりX線(レントゲン)で異常がない関節のケガは捻挫という診断になります。
したがって捻挫とはX線でうつらない部分のケガ、ということになります。

具体的には靭帯や腱というような軟部組織といわれるものや、軟骨(骨の表面を覆う関節軟骨、間隙にはさまっているクッションである半月板や関節唇といわれる部分)のケガです。
引用:日本整形外科学会『捻挫』

捻挫や打撲など外相の発生率は小学校高学年が最も多く、手や指の突き指がとても多いです。
小学校高学年が最も多い理由としては、
小学校に入ると勉強のために座ることが増え、姿勢が悪くなることで綺麗な動きができなくなったり、自分が思っている通りの動きができなるくなることが原因ではないかと考えられています。
その証拠に小学校入学を境目に運動機能の差が運動部の子とそうでない子で年齢とともに大きく開いていきます。

捻挫が起こった時はまず冷やしましょう!
捻挫が起こった時の正しい処置について説明していきます!

POLICE処置について、
スポーツの現場では、プレー中の選手が打撲、捻挫などの外傷を受けることがよく起こります。
従来はRICE(Rest; Ice; Compression; Elevation)処置を使用していましたが、近年では、POLICE処置が怪我直後の手当てに最適な処置方法であると言われています。
怪我が発生した直後に適切なPOLICE処置をすることが患部の傷害の深刻化を防いだり、早期治癒につながるので、POLICE処置は、スポーツ選手の現場復帰を早めるためにもとても重要なものです。

POLICE処置とは
P:Protect(保護)
ヒトの身体は怪我などの障害を受けるとすぐにその外傷を回復させようとする反応を起こします。患部をギブスや包帯、三角巾または装具などで保護することにより、損傷の深刻化を防ぎ、2次的傷害を防ぐことができます。痛みが強くないからと選手が自己判断をして、そのまま練習や試合を続けることで、後により大きな傷害を引き起こす原因となることもあります。

OL:Optimal Loading(適度な運動)
組織の修復を促し回復を早めるために、患部に適切な運動負荷をかけ血液の循環を促します。血液は酸素や栄養素など怪我の修復に必要な要素を運ぶ役割を果たします。また、運動を行うことで筋肉の萎縮を防ぎます。

I:Ice(冷却)
怪我を負った患部を冷やすことで痛みを減少させること、また内出血や腫れを最小限に抑えることが目的です。冷やす時間はアイスバッグなどで約15分〜20分を目安に患部を冷却しますが、患部の感覚は、1. 冷たい 2. 痛い 3. 温かい 4. ヒリヒリする 5. 無感覚 と変化します。感覚がなくなっても続けていると凍傷になる恐れがあるので、時間は一つの目安として、その人の感覚で冷却時間は決定した方が良いです。

C:Compression(圧迫)
適度な圧迫を幹部に与えることで、腫れや炎症を最小限にすることを目的とします。
圧迫する時は、身体の端から身体の中心、圧迫しすぎると循環機能に障害を与えてしまう可能性があるので、皮膚の色や温度などを確認することが大切です。もし、皮膚の色が青白く変化したら、患部の圧迫が強すぎると判断して圧迫の強度を緩めます。

E:Elevation(拳上)
患部を心臓より高い位置に拳上することにより、患部の腫れや炎症が大きくなるのを防ぎます。足に外傷を受けた場合は、硬すぎないクッションなどを使用して患部を心臓より高く挙げると効果的です。

引用:リーブはり灸整骨院『スポーツ障害とスポーツ外傷』

捻挫が起こりその場でできることはまず冷やすことです。

その後に、テーピングや固定材で保護をしたり、
捻挫の治り具合を見ながら適切な負荷を加えることで早期回復が可能になります。

一昔前まではRICE処置と言って学校でも習うほどでしたが、
医療の進歩とともに常識も変わっていっています。

正しい処置をして早期回復を目指しましょう!

捻挫や打撲など怪我をした場合はお早めに
福岡市東区のかしいかえん駅前整骨院へご相談ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《かしいかえん駅前整骨院》
📮福岡市東区香住ヶ丘6丁目3-14
📞092-692-1050
🕰平日・祝日9:00-12:30 15:00-21:00
🕡土曜9:00-12:00 14:00-18:00
⚠️定休日:日曜日

【施術メニュー】
・骨盤整体
・産後骨盤矯正
・猫背矯正
・交通事故治療
・楽トレ(インナーマッスルトレーニング)
・鍼灸

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【対応症状】
《痺れ》
肩の痺れ、首の痺れ、腕の痺れ、手の痺れ、腰の痺れ、お尻の痺れ、足の痺れ、坐骨神経痛

《痛み》
腰痛、慢性腰痛症、ぎっくり腰、肩の痛み、首の痛み、肩こり、首こり、頭痛、片頭痛、筋緊張性頭痛、緊張型頭痛、群発性頭痛、四十肩、五十肩、寝違え、スポーツ障害

《病院での診断名》
脊柱管狭窄症、肩関節周囲炎、石灰沈着性腱板炎、腱板損傷、滑液包炎、テニス肘、野球肘、野球肩、頸肩腕症候群、胸郭出口症候群、頚椎症、頚椎症性神経根症、頚椎症性脊椎症、腰椎椎間板ヘルニア、頸部椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、梨状筋症候群、すべり症、分離症、脊椎側弯症、腱鞘炎、側湾症、顎関節症、骨折、捻挫、挫傷、打撲

《自律神経症状》
めまい、眩暈、目眩、PPPD、メニエール、耳鳴り、眼精疲労、自律神経失調症、更年期障害、生理不順、冷え性、便秘、むくみ、食欲不信、腹部膨満感、吐き気

《姿勢》
姿勢矯正、姿勢改善、猫背矯正、O脚矯正、X脚矯正、スポーツパフォーマンス向上

《交通事故》
むち打ち、交通事故治療、後遺症、頚椎捻挫、腰椎捻挫

福岡市東区の整体なら「かしいかえん駅前整骨院」 PAGETOP