こんにちは!
福岡市東区にあるかしいかえん駅前整骨院です!
今回は『ストレートネック』について説明していきます!
ストレートネックとは、
首のカーブがなくなってしまい、首の骨がまっすぐな状態で固定化してしまうことを言います。こうなると骨格の構造上、頭が前に出た形となり、ボーリングの玉ほどある頭の重さを支える首には大きな負担をかけることになってしまいます。
ストレートネックは直訳すると『まっすぐな首』となります。
首はもともと少しお腹側に向かって湾曲しているのですが、
パソコンやスマホ、家事、育児などによる悪い姿勢のせいで頭が前側に突出してしまったせいで
首の湾曲がなくなりストレートネックになってしまいます。
また、頭は約5キロありその重さを首の湾曲により軽減させ筋肉の負担を少なくしているのですが、ストレートネックになると頭の重さを軽減できない状態になります。
例えると、ボーリング球を肘を伸ばした状態で頭上に持ち上げるとそこまで重さを感じないと思いますが、少し前側に持ってくると急に重さを感じると思います。
ストレートネックで起こっていることはこれと同じです。
頭が正しい位置にあると骨で重さを支えられるのですが、
ストレートネックになるとそうできないため肩こりや頭痛、めまいなどの症状につながります。
では、ストレートネックになるとどうしようもないのか?
そんなことはありません。
これらに気をつけることで軽減、改善しやすくなります!
▶スマホの使用時間を決め、姿勢を改善する
あらかじめスマホを使用する時間を決め、スマホは目の高さに合わせるように工夫をします。また片手持ちではなく、両手で持つのもおすすめです。
▶デスクワーク時の姿勢を改善する
自分に合った机と椅子を選び、正しい姿勢でパソコンに向かうことが重要です。また、合間に簡単なストレッチを行いましょう。
▶睡眠時の枕の高さに気を付ける
高すぎる枕を使って寝ている場合、首は常に下を向いているような姿勢となり、ストレートネックの状態を作り出すため、避けましょう。さらに、柔らかすぎる枕を使用していると、頭部を安定させようとし、常に首が緊張した状態が続くため、負担がかかります。枕は高すぎず、柔らかすぎないもので、自分のサイズに合ったものを選びましょう。また、枕が合わない場合はタオルなどで調節してください。
引用:MEDIAID『ストレートネックの改善に!簡単にできるストレッチと予防策をご紹介』
このように姿勢や睡眠時の枕の高さに気をつけるだけでもストレートネックは軽減、改善しやすいです!
1日5分の体操や日頃の姿勢などに気をつけながらストレートネックを改善していきましょう!
ストレートネックや肩こり、頭痛など体の痛みや不調でお困りの際はお早めに
福岡市東区のかしいかえん駅前整骨院へご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《かしいかえん駅前整骨院》
📮福岡市東区香住ヶ丘6丁目3-14
📞092-692-1050
🕰平日・祝日9:00-12:30 15:00-21:00
🕡土曜9:00-12:00 14:00-18:00
⚠️定休日:日曜日
【施術メニュー】
・骨盤整体
・産後骨盤矯正
・猫背矯正
・交通事故治療
・楽トレ(インナーマッスルトレーニング)
・鍼灸
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【対応症状】
《痺れ》
肩の痺れ、首の痺れ、腕の痺れ、手の痺れ、腰の痺れ、お尻の痺れ、足の痺れ、坐骨神経痛
《痛み》
腰痛、慢性腰痛症、ぎっくり腰、肩の痛み、首の痛み、肩こり、首こり、頭痛、片頭痛、筋緊張性頭痛、緊張型頭痛、群発性頭痛、四十肩、五十肩、寝違え、スポーツ障害
《病院での診断名》
脊柱管狭窄症、肩関節周囲炎、石灰沈着性腱板炎、腱板損傷、滑液包炎、テニス肘、野球肘、野球肩、頸肩腕症候群、胸郭出口症候群、頚椎症、頚椎症性神経根症、頚椎症性脊椎症、腰椎椎間板ヘルニア、頸部椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、梨状筋症候群、すべり症、分離症、脊椎側弯症、腱鞘炎、側湾症、顎関節症、骨折、捻挫、挫傷、打撲
《自律神経症状》
めまい、眩暈、目眩、PPPD、メニエール、耳鳴り、眼精疲労、自律神経失調症、更年期障害、生理不順、冷え性、便秘、むくみ、食欲不信、腹部膨満感、吐き気
《姿勢》
姿勢矯正、姿勢改善、猫背矯正、O脚矯正、X脚矯正、スポーツパフォーマンス向上
《交通事故》
むち打ち、交通事故治療、後遺症、頚椎捻挫、腰椎捻挫